見ていただきありがとうございます
イシです
夢と価値観
仕事では◯◯、趣味の時は◯◯、家族といる時は◯◯のように誰でも価値観があり、選択が迫られる状況でも無意識の状況でも価値観を満たす行動を私達は行います
人間だけにそなえられているといわれています
猫には音楽で誰かに感動を与えたいと言う夢はありません
犬はボクシングで世界一になろうとは思いません
人にだけ夢があり、価値観があります
そして日本人には特に自分勝手に思われたくないという価値観を持つ人もたくさんいるのではないでしょうか
さらに『その価値観を捨てたい』と悩む人もいると思います
でも安心してください。大丈夫です。当たり前だからです
何故なら人には誰でも、誰かに良く思われたいという【承認欲求】があるからです
なので、誰かを認めてあげることは時に劇的な効果をもたらすことができます
『夢を叶えたいですか?』
これには、多くの人が『はい』と答えます
『では、夢を叶えることはできますか?』
これには多くの人が『いいえ』と答えます
もしくは『叶えたいです』と答えます
コーチングはそんな夢を叶える手伝いをする仕事でもあります。
“夢は見るものじゃなく、叶えるもの”
というのはきれいごとではなくて本当にエネルギーが溢れている状態になると達成してしまうんです。コーチングは本当にシンプルです【結果を出す】
私がコーチングを行っていると新しい気付きをされたり、問題が一つ解消されることでその他の問題も解決していくことがあります
やはり私もコーチングの凄さに何度も魅力されます
できるでも正解だしできないでも正解です
人だからです
どうせならやった後悔と、やらなかった後悔ならやってやりましょう
『夢を叶えたい』根底の気持ちを忘れずに、私も夢に向かって走り続けます
ありがとうございました。
イシ