こんにちは
コーチのイシです。
いつもありがとうございます。
シンクスマート
答えは一つじゃない。
私達は何か問題が起きれば、その答えが一つだと信じてなりません。
しかし実のところ答えは一つではないことがほとんどです。
何か問題が起きた時、理由は◯◯があの時判断を間違えたからだ。や、あの時ああしておけばこんなことにはならなかった。
などとよくいわれますよね。
人間は犯しやすい間違いとして、一人のせいにしたり、たった一つの理由のせいにしたりする思考の罠に陥ります。
実のところ、これらの考えは間違いではないのですが、正解でもありません。
なぜなら
理由や、原因はたった一つとは言い切れないからです。
それに至った経緯は無数の理由があります。
生け贄にしたい欲は思考の誤りの中でも陥りやすいので気を付けてください。
環境をつくるのは、たった一人のたった一言ではつくれません。
私達一人一人の行動の背景や、感情、行動によって作られます。
見ていただきありがとうございました。
コーチのイシでした