こんにちは!
今日も来ていただきありがとうございます!
今日のブログを一言でまとめると
“明確な目標を立て、恐れず続けよう”
です
アンソニーロビンズの言葉で忘れたら駄目なことがあります
それは
世界で最も成功している人々は、
飽くなき探究心
より行動し、より良い人となり
もっと貢献し、
もっと創造的でありたいという
ハングリーさを持ち合わせた人々だ
アンソニーロビンズの言葉からはいつも勇気を与えてくれますね。
アンソニーロビンズは今は世界一のコーチングを行っていますが、当然、初めから世界一のコーチングできたかと言えばそんなことはないです。
あり得ませんよね笑笑
みな初めは試行錯誤してやってきています。私だってここまで来るために何度も失敗をしています。
何故上手くいかないんだろう
他の人にはできていることが私にできないのか
才能がないんだ。
なんて何度思ったことでしょう。
そういう時は
行動が足りない
行動が間違っている
思い込み・信念・世界観に問題がある
ことが大半です。
それを分かりやすくすると
努力ができない
↓
見えない壁がある(ここが非常に重要壁があることを自覚する)
↓
その壁を突破する(正しい原因を特定するやるべきことが分かる)
↓
努力を続ける(できないことをできるまでやる)
↓
解決(ここは初めに設定)
の一連の流れで達成させます
注意することは
- ギャップを明確にする(今の状態と問題を解消したときの違いをどれだけあるかどのような違いぎあるかなぜ違いがあるか知っておく)
- 手順を明らかにする(計画を立てて問題が起きることに対処する方法を考える)
- 知らないことは引き出すことはできない(知らないことをどれだけ念じても出ないものは出ない。)
“行動で結果を変えるよりマインドで結果を変える”
ご覧いただきありがとうございました。
ホワイトイシでした。