見ていただきありがとうございます
イシです
人格主義の回復
7つの習慣知っている方もたくさんいるのではないでしょうか。または読んだことがなくても聞いたことある方も多くいると思います
3000万部の大ベストセラーで、今もなお売れ続ける自己啓発書です。改めてまとめてみましたので参考になれば幸いです
・第一状態私的成功(第1~3の習慣)
・第二状態社会的成功(第4~6の習慣)
・第三状態長期持続的成功(第7の習慣)
- 人生はドラマ
- 見ず知らずの地、海外でもタンポポも諦めずに探せば見つけることができる
- 見つけようとするから見つけられる
- やろうとするからできる
- 竹は20年の間根を地中深く張り3年で一気に伸びる
- マグネット人間になれ
- ブレないこと
- 不変の思想
- 他者を自分を写し出す鏡
- 他人と過去は変えられないが未来と自分は変えられる
- アイデアを使いこなす力が大切
- 人間力を伸ばすことが必要
- 人生を変え続ける本
- 生きる原則
- 人間とは習慣で生きる
- ハウツー本ではない
- 社会はストレスが増している
- 変化が大きい
- 恐れを気にすることがあります
- 人は今すぐ結果を欲しいと思っている
- 結果を求められるのは当たり前
- あなたは今日結果を出すのか明日結果を出すのか
- 『もし◯◯だったら、もし、もし、もし』と、愚痴は誰でも言うことができる
- 必死で誰もが努力している
- 明らかに利己主義は反している
- 理解されたい欲求は誰にでもある
- 相手に自分のことを聞いてもらうことに必死になってい
- 肉体、知性、信条、精神が大切【人間の本質】
- 『自分の人生をここまで振り返ってもっとああしておけば良かったと思うことはありますか?』
ありがとうございました
イシ